2020-02

想い

【自分で決める・自分で守る】

新型コロナウイルス対策で全国の小中学校が休校になったことを受けイラッとしたり、不安になったりで心がギザギザしている人へ。 あなたは適切な情報をチョイスできていますか? このイメージ図をみたら心がちょっと楽になるかもしれません。 ------...
テープケア体験談

【 喜びの声 副作用がないのが利点 】

先日、70代の男性からいただいた喜びの声から「テープケアは副作用がない」ということをわたしが思っていたよりずっと喜んでくださっていることを知りました。 とても嬉しかったのと体の痛みをケアする方法で「副作用があるかないか」はきっと、たくさんの...
テープケアの考え方

【 ケガは災害。災害は予防できます!】

ケガは運だと思われいています。でも、そんなのウソです。ケガをする人は動きが狂っています。見ただけでわかることがあります。それがわかれば解決策も見つかります。今はそういう時代です。
テープケアの考え方

【 本当に必要な方に届けたい 】

宇宙は確かに 影と光でできているけど わたしたちはいつだって 影と光の真ん中に 立っているはず。   どっちを向いているかの違いで 違う景色が見えるだけです。   真っ暗闇の人生に希望の光が見えてくる そのきっかけをお渡しできます。
お知らせ

テープケアGO!ネットショップ開店しました。

BASEネットショップ「テープケアGO!」をオープンしました。これを機に、キャッシュレス化、オンライン化の波に乗ります。
お知らせ

開業しました。

今年最初のびっくり!は思いがけずに「個人事業主」になったこと。 家業のスポーツ整体院のお手伝いではなくなりました。 あんまり突然だったので心の準備ができなくてちょっと立ち止まっておりました。 自分で決断できないことは神さまが決めて後押しをし...
骨盤

【 尿漏れのセルフケア】

子宮脱と同じくらい、デリケートで深刻なのが尿漏れです。どちらも骨盤底筋の動きの狂いから、股間に力が入らなくなって起こります。テープケアなら、たった2秒で動きの狂いが整って、自然とこ間に力が入るようになるのです。
姿勢

銀座デビューいたします

テープケアGO!の走尾千恵美(はしおちえみ)です。体の痛みが自然と消える「50㎝テープケア」は、動きの狂いを整えて、負担のかかる場所を無くす新しいタイプのお手入れ法です。自分でテープを貼るだけで、姿勢が整い、痛みを忘れ、-10才若返ります!
骨盤

【 「子宮脱」のセルフケア 】

あまりにもショッキングでデリケートな「子宮脱」。女性の間でも語られることがほとんどないため、情報も少なく、困っている人がとても多い症状です。テープケアなら「子宮脱」のケアができます。結果もちゃんと出ています。手遅れになる前に、気づいた人から始めて欲しいです。どうか、心の底からの笑顔で、元気にお過ごしいただけますように。
想い

【 友達100人できていた♡ 】

また一つ、夢が叶いました。今から7年前のわたしは、友達付き合いが苦手だから、仕事で友達と言える人がほとんどいませんでした。でも今は、メルマガやLINEでつながってくださった方が「友達100人」超えました。