2024-09

お知らせ

「もう、一人で悩まないで。たった2秒で体が変わる!魔法のテープで、楽に動ける体へ」

こんな悩み、ありませんか? 足腰が痛くて、やりたいことができずにいる 姿勢が悪く、肩や腰がいつも辛い 体がだるく、なんとなく不調 そんなあなたに朗報です♪ 当サロンでは、のべ1296名以上の方が、この簡単なテープケアで、体の悩みを解消してい...
想い

【テープケアを味方に付ける暮し】

ようやく涼しくなって、ホッとしている走尾です^^ 昨日は、久しぶりに実家のお墓参りへ。 本当にびっくりしたことに、会えないはずだった家族とお墓の前で偶然再会するというサプライズが! きっとご先祖様が見守ってくださって、わたしたちが会って話せ...
テープケアの考え方

【テープケアは料理と一緒♪】

今日はお彼岸なので、お墓参りに行ってきます。 なかなかご先祖様に会いに行くこともかなわずにいましたが今日は久しぶりに楽しんできます^^ さて本題。 最近は月に何度も自治会の集まりに参加しています。 ほとんどの役員さんが70代男性です。 「テ...
未分類

【自分でなおすと満たされる】

お気に入りのものは お手入れしながら長く使う。     というのが わたし流です。     15年ほど前につくった スワロフスキーの お花のチャーム   ずっと携帯に付けていたら ついに、壊れてしまった。   とほほ💦 久しぶりに やってみ...
テープケア体験談

【尿もれ・頻尿にテープケア】

こんばんは! 立て続けに「尿漏れ」「頻尿」にテープケアが役立ったといわれて、とても嬉しい走尾です♪ 「尿漏れ」も「頻尿」も誰もがそうなりうる症状です。 処置の仕方は漢方薬を飲んだり骨盤底筋を鍛えるトレーニングをするのが主流のようです。 でも...
未分類

【自分が高齢者になる日】

先週から、土・日・月と自治会活動三昧の走尾です! 昨日は敬老の日でしたね。わたしは自治会役員として「敬老会」の裏方で参加しました。 敬老会には、75才以上の方およそ90名がご参加されました。たくさんの地域の方々との触れ合いを通して、ご高齢の...
好きなこと

【スゴイ!かぼちゃの実がなった!】

6月に植えたかぼちゃの苗からやっと実がなって嬉しい走尾です! 茨城県で自然農法をしているしごと仲間のNさんからいただいたバターナッツかぼちゃの苗。 ほったらかしでもどんどん大きく育ちます。 花もたくさん咲くのですがちっとも実がなりませんでし...
想い

【ご縁はこうして広がる】

今日は朝からぶどうと柿の差し入れをいただき幸せいっぱいの走尾です^^ 今日は、ご縁の広がりについてわたしの想うところを話します。 ご縁ってとても不思議です。 繋がっていったらいいなと思うところより むしろ全く思いもしなかったところで繋がって...
想い

【みんなでできたら、みんなで元気になれるはず!】

テープケアコーチの走尾 千恵美(はしお ちえみ)です。 わたしの仕事はヒトの体の保守&点検です。 水面下に潜んでいる不調の元を探して修正していきます。 特技は足踏みを見ただけでバランス崩れがわかること 体のことで気になることがある人はわたし...
未分類

【尿漏れケアにもいい感じ♪】

テープを貼ったらずっと悩んでいた尿漏れがいい感じです! というご報告を聞いて あ~よかった~とほっこり嬉しい走尾です^^ さて本題。 テープケアは 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸自分でできるとホッとする𓈒 𓏸 𓐍 𓂃...