想い

想い

【 女性起業の意味 】

起業の目的をはっきり決めておくことで、「進むべき道」を見失わず「やるべきこと」を選びやすくなるものです。
想い

【 行動の目的 】

わたしがSNSをはじめたのは、有名になるのが目的じゃない。自分のリア充を自慢したかったわけじゃない。わたしが必要とされる場所で誰かのお役にたちたいだけ。ほんとに心からそう思って始めた道。
想い

【テープケア普及活動の歴史】

テープケアの可能性を伝えたい!体の痛みで困っている人を元気にした! ただその一心で始めた普及活動。 実績もほとんどなかったはじめから、わたしの想いは寸分の狂いもありません。 5年前の今日。2015年10月15日。故日野原...
想い

【 コロナの爆発的な感染の防ぎ方】

最先端の医療の前に、自分でできるセルフケア、これに尽きます。
想い

【お菓子づくり=仕事のやり方】

中学生の時毎週日曜日にお菓子をつくった。 大きくなったらケーキ屋さんになりたいなと思っていた頃の話。 一回で美味しくつくれるものと何度やってもつくれないものがあった。 一回でつくれるものより何度やってもつくれないものを何度も...
想い

【 わたしの仕事は落穂拾い 】

社会がどんどん進んで行く 置いてきぼりになってる人は誰にも相談できなかったり自分で調べるのが苦手な人 誰かに助けて欲しいけどそんなのワガママだってわかってるから誰にも言わずに黙ってる人 体が痛くて困っていたり歳を...
想い

【自分で決める・自分で守る】

新型コロナウイルス対策で全国の小中学校が休校になったことを受けイラッとしたり、不安になったりで心がギザギザしている人へ。 あなたは適切な情報をチョイスできていますか? このイメージ図をみたら心がちょっと楽になるかもしれません。 --...
想い

【 友達100人できていた♡ 】

また一つ、夢が叶いました。今から7年前のわたしは、友達付き合いが苦手だから、仕事で友達と言える人がほとんどいませんでした。でも今は、メルマガやLINEでつながってくださった方が「友達100人」超えました。
想い

【自分、断捨離。】

潜在意識の自分を見つける発掘作業はとっても大事
想い

思いをカタチにする同志たち

【 自分と同じ思いをさせたくない】そんな気持ちでとにかく、行動。出来ることを始める人たち。 0(ゼロ)から 1 を創り出そうと行動した人の力が集まって「今」って時代があるなって思います。 わたしがテープケアをお伝えしたい...