想い

想い

【自分を守るお手入れ法を伝えます】

あけましておめでとうございます。 これまでで最も心身ともに穏やかなお正月を迎えています。 ■朝起きて痛い所がどこにもない ■気持よく起きて一日働ける そんな元気な自分でいられることが何よりもありがたいです。 自分が元気だと周りの人にも優しく...
想い

【日本の治安を守る自治会】

こんばんは!今日はとってもいいお天気でしたね! わたしは今日地元の運動会に自治会役員として参加していました。 まちの人として参加するのと 運営側として参加するのとでは 見える景色がまっったく違います。 わたしは、自治会役員になってとても大事...
想い

【テープケアを味方に付ける暮し】

ようやく涼しくなって、ホッとしている走尾です^^ 昨日は、久しぶりに実家のお墓参りへ。 本当にびっくりしたことに、会えないはずだった家族とお墓の前で偶然再会するというサプライズが! きっとご先祖様が見守ってくださって、わたしたちが会って話せ...
想い

【ご縁はこうして広がる】

今日は朝からぶどうと柿の差し入れをいただき幸せいっぱいの走尾です^^ 今日は、ご縁の広がりについてわたしの想うところを話します。 ご縁ってとても不思議です。 繋がっていったらいいなと思うところより むしろ全く思いもしなかったところで繋がって...
想い

【みんなでできたら、みんなで元気になれるはず!】

テープケアコーチの走尾 千恵美(はしお ちえみ)です。 わたしの仕事はヒトの体の保守&点検です。 水面下に潜んでいる不調の元を探して修正していきます。 特技は足踏みを見ただけでバランス崩れがわかること 体のことで気になることがある人はわたし...
想い

【みんなでグレートリセット】

『グレートリセット』とは、現在の社会全体を構成する金融や社会経済などのさまざまなシステムを、一度すべてリセットすることです。    誰もが今までに経験したことのない新型コロナウイルスの流行により、世界経済への影響が長引く現在、社会・経済シス...
想い

【始めましょう♪体を守るセルフケア】

こんにちは!暑い日が続きますが、お変わりありませんか? 今年の7月9日(火)は、わたしども治療院の開業記念日でした。おかげさまで、24年目を迎えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。 2001年の開業当時から、高齢化社会に向かう日本の医...
想い

【都知事選】

一気に夏になった気がする猛暑の大宮から、こんにちは〜!今日は、「都知事選:石丸伸二さんの戦いから学ぶ、世の中を変える方法」のお話です。 ---------------はじめに---------------7月7日に行われた都知事選。もしわた...
想い

【メーデー】

今は昔の1988年5月。会社の労働組合員として、メーデーのパレードに参加しました。18年勤めたけれど、参加したのは1度だけ。メーデーという存在自体が社会の流れでフェードアウトして行った感があります。 当時のわたしは、なんとなく、会社と労働組...
想い

【世界の大きさ】

53才のとき、「世界は一つじゃない」って知りました。 わたしがそれまで知っていた世界のことは、モノとして見える世界のことでした。 例えば、世界地図とか、地球儀でみた、地球の大きさや、全体の姿のこと。 でも、本当の世界はそれだけじゃなく、見え...