2020-03

イベント

春のわくわくキャンベーン

テープケアを試してみたいという人に体験会を開催しておりましたが、一時期、お休みをしておりました。 コロナウイルスの影響もあり健康のことが心配だという方も増えています。 そこで今回春のキャンペーンとしてテープケア体験会を開催します。 この機会...
テープケアの考え方

【 テープで痛みが出ました 】

テープを貼ると動きが変わり、別の痛みが出ることがあります。それは好転反応ではありません。痛みをがまんしないでください。テープケアは「痛くなったらすぐはがす」のが基本です。
想い

【お菓子づくり=仕事のやり方】

中学生の時毎週日曜日にお菓子をつくった。 大きくなったらケーキ屋さんになりたいなと思っていた頃の話。 一回で美味しくつくれるものと何度やってもつくれないものがあった。 一回でつくれるものより何度やってもつくれないものを何度も何度も練習した。...
想い

【 わたしの仕事は落穂拾い 】

社会がどんどん進んで行く 置いてきぼりになってる人は誰にも相談できなかったり自分で調べるのが苦手な人 誰かに助けて欲しいけどそんなのワガママだってわかってるから誰にも言わずに黙ってる人 体が痛くて困っていたり歳を重ねていくことが不安 そうい...
社会貢献

【 テープケア、ブラジル上陸! 】

ブラジルの見どころ・イグアスの滝 嬉しいご報告をいただきました。 わたしどものスポーツ整体院(大宮・ボディ チューニング ラボ ケーセブン)を長らくご愛顧くださっている方がお仕事でブラジル出張をされました。 そのときにテープケアのテキスト書...