テーピングケアをビジネスに
さいたま市では、年に一回、新しいビジネスコンテスト「さいたま市ニュービジネス大賞」を開催しています。
目的は「さいたま市を元気にする斬新なアイデア溢れるビジネスプランの募集」です。
K7″式 テーピングケア 普及活動の一環として、私もエントリーしてみました。2017年のことです。
ターゲットは「60代で足腰に不安のある方」としました。
理由は、今年の3月に健康科学分野の全国大会にあたるイベント(健康科学ビジネスベストセレクションズ)で、「効果」が認められていたからです。
一次審査(事業概要 書類審査)
二次審査(事業計画 書類審査)
を経て
最終的に13件/118件 が最終選考に残りました。
私の事業計画も、その13件のファイナリストに入れていただくことができました。
こちらは、「最終選考プレゼン」のスライドショーです^^
事業計画
プレゼン資料
上手くいかないことが多く
つらい思いをたくさんしました。
でも、この年になってまだ
がむしゃらに
必死に
がんばれることがあったこと
そしてそんな私を
たくさんの方がサポートしてくださったこと
それら貴重な財産を持ち
とても幸せなことだと気づきました。
一人じゃない!これからもがんばろう♪
私を前進させてくれた貴重な時間と
お世話になったスタッフのみなさま
私を励ましてくださったK7″のご利用者様
本当にありがとうございました。
そして、
ものすごくつらかったけど
最後まで投げ出さずに頑張れた自分と
うちのことをしない母ちゃんを
だまって支えてくれた
家族のみんなに
エールを送ります(笑)
この経験をバネに、一歩ずつ進んでいこうと思います。