編み物

スポンサーリンク
編み物

編み物ことはじめ(究極の簡単手編みマフラー)7 追記

ごめんなさい・・・マフラーの編み方、ファイナルまでいったはずなのに、抜けているところがありましたので追記しました。えっと、編み物ことはじめ(究極の手編みマフラー)4で⑤もう1玉の毛糸の始め10cmくらいと④の残りの毛糸とを一緒に軽く結んでま...
編み物

編み物ことはじめ(究極の簡単手編みマフラー)6 ファイナル

はい、いよいよ仕上げに入ります。究極の手編みマフラー5のつづきです。<作り方>⑮編みあがったら、毛糸を15cmくらい残して切る。⑯箸から目をはずして、⑮の毛糸を通してゆく。こちらの動画をご覧下さい。⑰最後の目に毛糸を通したら、きゅっと絞り、...
編み物

編み物ことはじめ(究極の簡単手編みマフラー)5

それでは、ポンポンの作り方に入ります。究極の手編みマフラー4のつづきです。<作り方>⑧手のひらに毛糸をぐるぐると80回巻きつける。※mamは背が低いので手も小さめです。幅は7.5cmくらいですが、ちょっと厚みがあります。手の大きい人は、幅8...
編み物

編み物ことはじめ(究極の簡単手編みマフラー)4

それでは、つづきを始めます究極の手編みマフラー3のつづきです。<作り方>④1玉めの毛糸が残り10cmくらいになるまで編む。※編み方のコツは、割り箸にかかっている毛糸を親指と人差し指の腹でつまんで、手前にぎゅーっとひっぱって引っ掛けるとやりや...
編み物

編み物ことはじめ(究極の簡単手編みマフラー)3

さ~て、いよいよ編みますか<材料>ポンポンなしの状態で約1mの長さのものが出来ます。極太毛糸・・・2玉かぎ針・・・・7/0くらいのもの大きめのはさみ※もっと長いのが欲しい方は、毛糸をもう1玉使ってください。<作り方>毛糸の先を、缶の内側にガ...
編み物

編み物ことはじめ(究極の簡単手編みマフラー)2

それでは、マフラーの作り方に入ります。その前に、編む道具を作らなくちゃこの道具こそ、「究極の手編みマフラー」の名にふさわしいほんとに素晴らしい道具です。ささっと作れるので、是非トライしてみてね<材料>Big缶・・・直径15cm×高さ17cm...
編み物

編み物ことはじめ(究極の簡単手編みマフラー)1

なんだか、とっても寒くなってきましたね。こんなに寒いと、そろそろ欲しくなりませんか?手編みのマフラー今年こそは!と、毎年編み始めて途中で嫌になっちゃう人はいませんか?けっこう、いると思うんですけど・・・(笑)そんな方におススメのすごくいい技...
スポンサーリンク