4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品) 食を見直そう! かあちゃんパン 体のことを考えたら、血糖値がば~んと一気に上がりやすい白いパンより、全粒粉を使ったパンの方がいいと言われています。全粒粉とは、小麦の外皮までいっしょに挽いて粉にしたもので、ドイツパンや茶色っぽい食パンなどがそうです。 だけど、全粒粉のパンは... 2014.09.10 4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品)
4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品) 季節のホントの味 栗ご飯 最近お世話になっている北本市のプラム農家さんが作った栗。 農作物特売所に陳列されていたのを見つけて、思わず即買です♪ 2014.09.04 4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品)
4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品) 運動会のお弁当 ・ 太巻き寿司 お弁当シリーズで、運動会に持って行けそうなレシピをご紹介しています。 本日は太巻き寿司 中に入れる具材は、お好きなもので。 ちょっと見づらいところもありますが「まきす」の使い方はこちらの動画が分かりやすいと思います。 写真での記事はこちらか... 2011.09.26 4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品)
4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品) 鍋でご飯を炊く方法2 むか~しむかし どこの家庭でも ご飯をお釜で炊いていた頃のお話です。 「はじめチョロチョロ中パッパ赤子泣いても蓋とるな」 ご飯を美味しく炊くコツがことわざとなり それぞれの家庭で受け継がれていました。 遠い昔、my母がお釜でご飯を炊いていた... 2011.03.25 4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品)
4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品) 鍋でご飯を炊く方法 1 計画停電をきっかけに 自宅での節電をよ~く考えるようになりました。 真っ先に思いついたのが 炊飯器を使うのをやめてみたらどうだろうということ。 うちの主食は米。 毎日朝からガッツリ食べます。 で、いつもタイマー予約を使って朝ごはんに間に合う... 2011.03.23 4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品)
4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品) 究極の手作りチョコレシピ4(生チョコトリュフ)ファイナル それでは仕上げに入ります ⑩よく冷やし固めた⑨のラップを取り、 包丁で好みの大きさに切り込みを入れる。 ⑪ラップにココアをふるっておく。 ⑫ナイフの先をチョコの底にそっと入れて すくい取り、別のラップに乗せて きゅっと丸める。 ⑬ ⑫を⑪の... 2009.02.07 4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品)
4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品) 究極の手作りチョコレシピ3(生チョコトリュフ) それでは、つづきを始めます ⑥ ⑤が出来たらそのまま室温程度になるまで冷ましておく。 ⑦残りの生クリーム100ccをボールに入れ、砂糖大さじ2を加えて泡立てる。 (分量が少ないので こんな風にボールを斜めに持つとやり易いです) 泡立て器です... 2009.02.05 4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品)
4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品) 究極の手作りチョコレシピ2(生チョコトリュフ) 究極の手作りチョコレシピ2(生チョコトリュフ)おまたせしました。 それでは、作り方に入ります。 <生チョコトリュフの作り方> ①板チョコは2枚とも、包丁でこんな感じに刻む。 (めんどくさがって手で割ったくらいで済まそうと思うと 後でひ... 2009.02.04 4群 (穀類・砂糖・油脂・嗜好品)