家事

スポンサーリンク
家事

一人暮らしの準備2 (ハンカチの洗い方編)

今まで、お洗濯とアイロンがけはおうちの人任せだったって人~会社に行くのに、ワイシャツやブラウスがしわくちゃだったら困りますね一人で暮らす前に、おうちの人に教わっておいた方がいいですよ~(・・・スミマセン この件に関し、mamからの伝授法は無...
家事

一人暮らしの準備 (キッチンツール編)

3月から4月にかけて、進学あり転勤ありで人の動きがたくさんあります。この春から初めての一人暮らしをするという方もたくさんいらっしゃるでしょうね。生活に必要な一通りのものを準備するのは楽しくもあり大変でもあり・・・そこで今日は、自炊をする予定...
家事

年末大掃除 お助けグッズ4(究極の焦げつき鍋掃除術)ファイナル

「お料理をしていて、鍋を焦がしちゃったことのある人は?」って質問したら、とっても沢山の人が「は~い」って言うと思うんです焦がしちゃったショックと、せっかくのお料理が台無しになったことでダブルパンチを受けてるっていうのに、さらに追い討ちをかけ...
家事

年末大掃除 お助けグッズ3

シリーズでありながら、ちょっとアップの間隔が間延びしてしまいました今回は、ダスキン商品の案内でございますBody Tunng Labo K7”では、ダスキンさんから掃除用具をレンタルしています。その営業の方のおすすめ商品がこちら。左側のもの...
家事

年末大掃除 お助けグッズ2

ではでは、mamがおススメする便利グッズの紹介です激落ちくんと重曹、そして隅々まで毛先が届くブラシ激落ちくんと重曹があれば、キッチンの油汚れはほんとに「あっ」という間にきれいになっちゃいます。特に重曹の威力はすごいです。手荒れもしないし、安...
家事

年末大掃除 お助けグッズ1

12月に入ったと思ったら、あっという間に5日です。師走はほんとに忙しいですよね~そんな合間をぬって、行われる日本の伝統文化といえば・・・そう、大掃除毎年思うんです。大掃除なんかしなくていいように、いつも小まめに掃除をしておけばいいのさって。...
家事

石鹸のススメ

一年中乾燥肌のmamです乾燥肌で困ることそりゃもう、手荒れです。秋から冬にかけて、お湯を使って水仕事をすると指の先が魚のうろこみたいになってしまう・・・ハンドクリームは必需品なのですが、それよりももっと大事なことを見つけましたそれは、汚れを...
家事

爪ブラシ

この時期、特に食中毒に気をつけて食事を作っています手を洗っても、汚れが残りやすい場所ご存知ですか?それは、指輪のところと爪の間です。それを知ってから、調理のときは、指輪をはずし、爪の間をよく洗うようにしています。で、いざというときや、念入り...
スポンサーリンク